~一生涯、お金・身のまわりの不安なく、自分らしい人生を送るために~

保険・金融商品を販売しないFP(ファイナンシャル・プランナー)

 遠山 有美子 Yumiko Toyama

  CFP®、終活カウンセラー、キャリアコンサルタント
  J-FLEC(金融経済教育推進機構)認定アドバイザー・講師

Beautiful Life Laboratory
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル4F
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-40-16 名駅野村ビル5F SPLACE内

お気軽にお問合せ・ご相談ください
営業のお電話が多くなっておりますので、
必要な方のみ、電話番号をお伝えします。
お手数をおかけいたしますが、
まずは、お問合せフォームからお願いします。 

-

【東京・名古屋・全国オンライン】
ライフプラン・資産運用・生命保険、相続・終活・おひとりさまサポート

Beautiful Life Laboratory

所長の 遠山 有美子 です。

✿Beautiful Life Laboratory✿の目指す社会は、

現役世代も高齢者も、おひとりまさも、「豊かで安心して暮らせる社会」、
一生涯「健康」で「自分らしい」人生を送れる社会です。
(それが「Beautiful Life」だと考えています。)

「自分らしい人生」を考えていただき、そのライフプランをもとに一生涯のキャッシュフロー(収入・支出と資産の推移)を作成してお金の見通しを見える化し、その方に必要な資産運用、生命保険(加入・見直し)などのアドバイスをいたします。

※ご相談、ご提案、金融知識のご提供などのコンサルティングで皆さまの不安を安心に変えるお手伝いをしておりますので、保険や金融商品を販売せず、コンサルティング料金を頂戴しております。

お金のことはもちろん、自身の経験をもとに、以下のコンサルティングにも対応しております。
※さまざまな士業や事業所と連携して、当所の対応範囲外のサービスもご案内いたします。

・ご自身の、ご両親の介護相談
・おひとりさまサポート(老後資金、民事(家族)信託、任意後見、身元保証、死後事務委任など)
・相続対策

・エディングノートを通した終活
・地方移住(自分らしい生活のため、親の介護のため)

また、自身の様々な資産運用経験をもとに、積立投資以外のスタンスや理論をお伝えいたします。

Beautiful Life Laboratry(ビューティフルライフラボラトリー)では、ファイナンシャル・プランナー(日本FP協会認定CFP®)で、国家資格キャリアコンサルタントや終活カウンセラー資格を持つ遠山有美子が、金融機関に属さない独立・中立な立場から、自身の資産運用、介護や地方移住の経験ももとに、不安を安心に変えていただくコンサルティングをご提供しております。保険加入・金融商品購入をする際のセカンドオピニオンとしてご利用される方も多くいらっしゃいます。

【コンサルティングスタンス】
・保険は、必要最小限、SImpleに。
・資産運用は、人生設計に合わせて必要手元資金をしっかり確保しながら、余裕資金は積極的に運用。
・介護する側も、される側も、自分らしい生き方を。
・終活・相続対策は、必要ないと思っているうちから。
・地方移住は、「お試し移住」などから、老後まで見通して後悔しないように。

※1時間の無料カウンセリング(オンラインのみ)で、今お持ちのご不安を当所のコンサルティングで解決できるか、ご相談者様に当コンサルティング内容が適しているか、ご確認いただけます。

お気軽にお問合せください。

対面は東京・名古屋のオフィスで、オンラインであれば全国、対応しております。
<主な対応地域>
東京都・神奈川・千葉・埼玉県、愛知県・岐阜県・三重県、静岡県西部、全国オンライン

FEATURE

独立・中立の立場でアドバイス

保険や金融商品を勧誘・販売することを目的としたセミナーやコンサルティングではなく、どこの金融機関にも属さない独立・中立の立場から、皆さまのご不安や問題を解決するお手伝いをいたします。
保険・金融商品を購入する際のセカンドオピニオンとしてご利用される方も多くいらっしゃいます。

クライアントに寄り添ったコンサルティング

セミナーは、「カフェでお茶を飲みながら勉強するような雰囲気」で、マネーコンサルティングは分かりやすく丁寧にお伝えします。
また、トータルサポートは、両親の介護経験を通して、終活やおひとりさまサポートの必要性を実感した所長によるコンサルティングで、クライアントの不安を安心に変えるために必要な契約やサービスをご案内いたします。

ワンストップでトータルサポート

さまざまな専門家と全国・多数連携して、クライアントに必要なサービスを複数の選択肢からお選びいただけるようにしております。またトータルサポートでも、必要なものだけのチョイスでも、ご利用いただけます。

SERVICE

FPコンサルティング

マネーコンサルティング

【対象:現役世代・リタイアメント世代、おひとりさま・ご夫婦】
「自分らしい人生とは?」を考えながら、そのライフプランをもとに、一生涯のキャッシュフロー(収入・支出と資産の推移)を作成し、必要な資産運用、生命保険(加入・見直し)などのアドバイスを行います。

相続コンサルティング

【対象:リタイアメント世代・現役世代のご両親】
マネーコンサルティングを含んだ相続対策

コンサルティング後の継続フォロー

【対象:マネーコンサルティング・相続コンサルティングを受けられた方】
1年更新で、資産・キャッシュフローの状況、相続対策等を継続フォロー

相続・終活トータルコンサルティング

当所が窓口となってコンサルティングし、さまざまな専門家と全国・多数連携して、ワンストップで以下のサービスをご提供しております。
※マネーコンサルティングを含まない必要なものだけのご提供も可能です。

必要なものをコンサルティングし、当所でご提供可能なものは当所で、その他は他士業・事業所に連携いたします。
★は、サービス自体を当所でご提供可能

★終活コンサルティング(エンディングノート作成を通して)
・おひとりさまサポート(身元保証、生活サポート、民事(家族)信託、任意後見、死後事務委任、など)
★老後資金・相続対策(生涯収支の把握、資産運用・生命保険、相続対策・民事(家族)信託、など)
・不動産(介護リフォーム、空き家管理・売却、高齢者住宅・介護施設選び、相続対策)
・相続手続(遺産分割協議書作成、相続税申告、不動産登記、金融機関手続き、など)

セミナー

各種セミナーを、委託、自主開催しております。
※全国現地開催、オンライン

・資産運用(新NISA、iDeCo、企業型DCなど)
・生命保険(要・不要、保険は公的保障を補う保障、資産運用は別で、相続対策、など)
・ライフプラン(CF表作成ワーク)
・終活(エンディングノート作成のはじめの一歩)
・相続対策
・地方移住

など

ご相談事例

親の介護が必要になり、相談しました。

母の介護が必要になり始め、一緒に住もうか、その場合の家は購入か賃貸か、仕事はどうしようか、悩んでいましたが、それぞれのパターンのマネープランのシミュレーションをし、方向性が定まりました。また、そのパターンの場合に合いそうな介護サービスの種類もアドバイスいただき、ご相談してよかったです。

保険に加入する前に相談してよかった。

夫婦ですすめられた保険にすべて入ると月に5万円以上の支払いになり、毎月払い続けられるのか心配でしたが、公的な保障があるのでそんなにたくさん入らなくてもいいということ、資産運用はNISAやiDeCoを活用して保険での運用はしないことにし、保険料は1万円以内に収まりました。

TOPICS・コラム

過去に開催したセミナーやアップされた記事をTOPICSに掲載しています。
お金・老後・自分らしい人生のヒントになるコラムを掲載しています。

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せ・ご相談ください
営業のお電話が多くなっております。
必要な方にのみ、電話番号をお伝えいたします。
お手数ですが、まずは、お問合せフォームよりお願いいたします。

-